まったく言葉を介さずに伝わってくる人間が本来持つ哀愁、無邪気さ、純粋性。その類の感情を揺さぶる。そんなことを思いながらも笑ってしまう。笑いと哀愁は紙一重の関係にあるのだ。
これがもし映画化でもされようものなら日本を代表する無声映画になるだろう。
ごちそうさま!
というわけで、今日は朝から明日の2本のライブに向けて、アメ村にあるスタジオパズルに入ったのだ。
明日もドラマー田楽味噌と2人でライブ
マスクをつけたままだったので思わずダメ出し。
昨日もらった、牛若丸 。
たこだ。
お仏壇のすみのプロジェクト・ドラマーの田楽味噌(from psybava)
スタジオのあとは茨木市のゴミ処理施設へ。
昨夜、TAIYO33OSAKAの事務所を明け渡すために大掃除をしたのだった。
ゴミ処理施設は異世界だ。
パーマンだ。
昔持っていたファミコンのパーマンのゲームでこんなステージがあった。
移動をミスするとクレーンで掴まれて落とされて、ダメージを受ける。
http://www.youtube.com/watch?v=vmNHVAXvNiI
※こちらの動画の0:36あたりからを参照
ありがたいことに広告協賛主として太陽大感謝祭のスポンサーになってくれたお店なので、お礼の挨拶に行ったのだった。
かすうどんおいしい。
フェイスブックで
【急募】明後日24日@味園Galaxy Galleryでのお仏壇のすみのの演奏がまさかの60分セット
最近のライブでは演っていない、以前持っていたi phoneのアプリのみで作っていた曲をやるために、i phone3GSもしくは、iOS4.3以降に対応したi phone、i pod touch,i padなどが急遽必要になりました。
今日明日中に譲っていただける方、もしくは明日貸すだけならOK
初の60分セットです。
*****************************
GalxyGallery presents『SPACYSPACE#7』
ヨシカワショウゴ(cavilll, ex.ZUINOSIN, BOGULTA)×simo (WHOLE9)
OPEN 16:00
【LIVE】
お仏壇のすみの 22:00-23:00
詳細:(※予約不要、入場無料です)
http://www.galaxygallery.info/
と、書き込んだところ、しばらくあとにコメントが。
「今日やったら渡せまっせ。」
と。
すぐさま連絡を取って取りに行った。
救世主現る。大学時代のサークルの先輩だ。
大学時代に入った軽音楽サークルは1年半で退部してしまった。それは肌に合わん!と決断したからだった。
それでも今だに普通に優しくしてくれる同期、先輩方。ある別の先輩はOCTAVIOを東京に呼んでくれたこともある。
震災の被災地に連れていったこともある。
ありがたい。
近所に住む先輩のおかげで、
代打のi phoneが手に入ったので
これで明後日のライブは、
やったぜベイベー!
ただいま最新のOSにアップ中